eUnitedに所属するアメリカ人のストリーマー!
Apex Legendsのキャラコンがかなり上手い男で人によってはaceよりも高い評価をする
彼の使うレイスは、早送りのような動きになっています。また、その動きだけでも異常なのにエイムも抜群です。
YouTubeの動画は日本語字幕が付いているものもあるので英語の分からない方にもオススメです。
目次
プロフィール
名前:lyr1c(リリック)
年齢:23歳(1998年5月11日)
出身地:アメリカ
所属チーム:eUnited
SNS:YouTube(登録者数:17.3万人(2021年5月時点))
Twitter(フォロワー数:3.9万人(2021年5月時点)
Twitchフォロワー数:14.8万人(2021年5月時点))
設定
画面設定
| 画面モード | フルスクリーン |
| 縦横比 | 16:10 |
| 解像度 | 1680×1050 |
| 明るさ | 76% |
| 視界 | 110 |
| スプリント時の視点の揺れ | 小 |
| 垂直同期 | 無効 |
| 解像度適応の目標fps | 0 |
| アンチエイリアス | なし |
| テクスチャストリーミング割り当て | 極(8GB VRAM) |
| テクスチャフィルタリング | バイリニア |
| アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
| サンシャドウ範囲 | 低 |
| サンシャドウディテール | 低 |
| スポットシャドウディテール | 無効 |
| 空間光 | 無効 |
| ダイナミックスポットシャドウ | 無効 |
| モデルディテール | 低 |
| エフェクトディテール | 低 |
| 衝撃マーク | 無効 |
| ラグドール | 低 |
キー配置
| アクション/拾う | E |
| ジャンプ | マウスホイール下 / スペース |
| リロード | R |
| ダッシュ | 左Shift |
| しゃがみ(切り替え) | C |
| しゃがみ(ホールド) | 左Ctrl |
| 戦術アビリティ | Q |
| アルティメットアビリティ | Z |
| インベントリ | 左Alt |
| 射撃モード切り替え | B |
| 格闘 | マウスサイドボタン4 |
| グレネード装備 | F |
| ユーティリティーアクション | H |
| 装備中の回復アイテムを使用 | 4 |
感度設定
| DPI | 400 |
| マウス感度 | 2.4 |
| エイム時マウス感度倍率 | 1 |
| マウス加速 | オフ |
| マウス反転 | オフ |
使用デバイス
モニター
BenQ ZOWIE XL2546
チェックポイント
ネイティブ240Hzのリフレッシュレートで滑らかなゲームプレイを実現しています。また、BenQ独自の技術「DyAc(Dynamic Accuracy)」を標準搭載。Clarity(明瞭さ)を追求。
気を散らすものを一切排除し、ゲームに集中できるアイシールド(左右取り付けフード)搭載しています。
気を散らすものを一切排除し、ゲームに集中できるアイシールド(左右取り付けフード)搭載しています。
リンク
マウス
Logicool G Pro Wireless
チェックポイント
多数のプロeスポーツプレーヤーからのアドバイスに基づき、2年以上の歳月をかけてデザインされたPRO ワイヤレス ゲーミングマウス。世界のトップeスポーツプロフェッショナルの厳格な基準を満たすように設計されています。
リンク
キーボード
Ducky One 2 RGB Cherry MX Red
チェックポイント
ハードウェアを介してDucky Macro V2.0とマウス制御機能をサポートし、好きなように機能をカスタマイズします。また、品質保証のための100%Cherry MXスイッチです。
リンク
ヘッドセット
Bose QuietComfort 20
チェックポイント
周囲の音をシャットアウトするBoseノイズキャンセリングテクノロジーが、音楽に没頭できるサウンドを再現しています。また、ボタンひとつでAwareモードに切り替えれば、周囲の音を聞くことも可能です。
リンク
マイク
audio-technica AT2020
チェックポイント
確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルで、コストパフォーマンスに優れた、サイドアドレスコンデンサーマイクです。また、自宅録音/動画配信に最適となっています。
リンク


